かぜくさ

かぜくさ
かぜくさ【風草】
イネ科の多年草。 路傍に普通に見られる。 葉は線状。 秋, 小穂が多数集まって高さ30センチメートルほどの紫褐色の円錐花序をつくる。 ミチシバ。 カゼシリグサ。 風知草(フウチソウ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”